運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-07-24 第189回国会 参議院 本会議 第33号

来年の参議院通常選挙が違憲無効とならないための最低要件について、また、今回議論されている二法案がその要件を満たしているか否かについての御質問がございました。  最高裁は、投票価値の著しい不平等状態が生じ、かつ、それが相当期間継続して是正措置を講じないことが立法裁量の限界を超えたと判断される場合に違憲と判断するものと考えております。  

羽田雄一郎

2011-10-27 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

第一に、復旧復興にかかわる資金の入りと出が一元的に管理されること、第二に、資金がどのように事業に対して幾ら支出されたかが分かること、第三に、自治体ごとにどの事業でどの程度の国費が支出されたかが分かること、これが最低要件だというふうに私は思います。  このような要件を踏まえて、どのような形式で透明化を実現するべきか。

竹谷とし子

2006-12-11 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第10号

言うなれば必須要件として、建物を建てるときに鉄筋ならばここは三本以上入れる耐震構造にするとか、そういう最低要件、つまり建物として壊れないものはどんなのかという要件と、それに付随して、快適な生活を保障するために通風口を幾ら付けるのか、あるいは換気扇をどうするかとか、様々な応用動作があります。

加戸守行

2006-04-28 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

高井委員 この第三条に書かれている部分というのは最低要件としてきちんと満たさなくてはならないというふうにお聞きしたので、これ以上のサービスを提供するのはオーケーだということをお聞きしました。  ただ、やはり問題なのは、できるだけいいサービスを提供したくても、やはり経営がうまくいかなければ、いいサービスをなかなか提供できない。

高井美穂

2006-04-07 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

現実に、ちょっと計算をしていただいたんですけれども、平成二十一年度末には、幼稚園課程最低要件数五名のところが四名になっている、家庭科が八名が七名になる、技術科は八名のところが五名になってしまう。ちょっと細かい数字でございますけれども、これはちゃんと大学院設置基準で決められているんですよ。

石井郁子

2006-02-13 第164回国会 衆議院 予算委員会 第10号

最低要件をつけておりますけれども一つはおおむねという表現をつけさせていただきました。  もう一つは、実施主体である市町村が、当該センターの運営の安定性並びに提供するサービスの質や効率等を勘案しつつ、地域の実情や利用者状況において設定することができるという形にさせていただいております。

川崎二郎

1998-03-31 第142回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第13号

率直なところ、法律最低要件を定めておりますから、今先生がおっしゃったようなこともまことにごもっともでございますので、まず最低要件というか、他の法律との整合性立法論として考えたと思うんです。それが実態に合う合わないというお話は、今おっしゃっていることは私はごもっともだなと思いながら伺っておりました。  

伊吹文明

1993-04-21 第126回国会 衆議院 法務委員会 第8号

どもとしては、今回、こういった形で社外監査役というものを導入した商法が幸い国会を通過いたしまして施行されるという暁になりましたら、ぜひとも、この社外監査役というのが一体どういうような経歴の人で、あるいは法律最低要件五年でございますけれども、会社とどの程度の期間離れていてというようなことについての実態調査を何らかの形でしてみたいというふうに思っております。

清水湛

1991-09-24 第121回国会 参議院 労働委員会 第3号

政府委員佐藤勝美君) 年次有給休暇につきましては、まず一年勤続してその八割を勤務した場合に翌年において労働基準法最低要件でありますれば現在原則十日付与される、こういうことになっております。ただいま先生がおっしゃった例ですと、その前の年の勤務状況がどうなっているかという具体的なところはちょっとわかりませんので判断しかねますが、制度としては今申し上げたようなことでございます。

佐藤勝美

1987-09-01 第109回国会 参議院 文教委員会 第4号

「概要(三)」を読んでみたり、あるいは第二次答申を読んでみますと、大学設置基準を根本的に見直して、大学設置認可に当たっての最低要件であることを明確にし、全体として大綱化簡単化を図る必要があると、こう指摘をしております。今まで大学設置基準大学設置認可に当たっての最低基準ではなかったか、要件ではなかったのか、ここに一つの疑問が出てまいります。

粕谷照美

1985-04-25 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第18号

先生おっしゃいましたように、日経連から、昭和五十九年三月二日、総理大臣外務大臣労働大臣に対しまして、女子差別撤廃条約企業経営に与える影響及び批准のための最低要件についての質問書が提出されました。これに対しまして労働省は、政府統一見解としまして次のように回答をいたしております。  

白井晋太郎

1985-04-18 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

二 いきさつはどうであれ、政府としては、署名した以上、国会批准に持ちこみたいという御意向でありましょうが、どのように現行法現を改正すれば、あるいはどのような内容の新しい法律を作れば、この条約批准のための最低要件を満たすと御考えでしょうか。 以上二点お答えくださるようお願いいたしますと。

下村泰

1984-07-24 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

「さきに日経連から総理外務労働大臣あてに出した、婦人差別撤廃条約の署名当時の事情および批准最低要件に関する質問状に対し、」「労働省において対談し、口頭で大要次のような回答をよせ、かつ、「これは政府全体を代表する意見である」」と労働省は答えたわけですね。これは間違っておるなら後で答弁していただいて結構です。そういうことがあったのかなかったのか、まず最初にお伺いします。

草川昭三

1984-07-17 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第25号

どもは、条約の精神にのっとって、これはもう将来、理想に向かってどんどん進むのは当然であろうかと思いますけれども、当面はまず現実からなるべく足を離さないようにして、最小限条約批准最低要件を満たすというところから出発しようではないか、それでいいではないかというのが基本的な姿勢でございます。  本年三月二日付で、日経連大槻会長名政府の方に質問を申し上げました。

喜多村浩

1984-07-17 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第25号

かつ、先ほども申し上げましたけれども批准のために最低要件どういうことをしなければならぬかということは政府の御回答にございますので、現在御提案の政府案で十分に批准はできるというふうに私どもは考えております。それを飛び越えて、はるかに高い理想的な状況を当面すぐに求めなければならないというふうには私どもは考えておりません。  

喜多村浩

1984-04-07 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

その場合、「妊娠又は母性休暇を理由とする解雇及び婚姻をしているか否かに基づく差別的解雇を制裁を課して禁止する」というふうに条約では書かれておりますので、禁止措置最低限民事的な強行規定により担保しなければならないと解されるということ、また、批准のための最低要件としては、母性保護措置以外の女子保護規定については、基本的には見直すことが必要であるが、条約上、これまた漸進的な実施が認められると判断されることから

赤松良子

1984-04-07 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

政府委員赤松良子君) 先ほど申し上げましたのは、日経連条約批准のための最低要件は何かという質問でございましたので、それにお答えしたわけで、審議会ではもちろん最低要件だけを考えているわけではございませんで、いろいろどのような法制が日本では適切かという観点からこれまで慎重に審議を進められてきたわけでございます。  

赤松良子